子犬の2日目から

まずはトイレを覚えさせましょう

子犬のトイレを覚えさせる手順ですがとても簡単なので落ち着いてあせらずに行います。

まずはペットサークルにペットシーツを挟んだトイレトレーをサークルのどちらか
半分に置きます。

トイレトレーはサークルの半分を埋め尽くすような大きいもののほうが失敗せずに
覚えさえる秘訣です。

トイレシーツをいたずらしてしまう場合はすのこのついているタイプのトイレトレーを
用意したり、洗たくネットにシーツをいれてからトレーに挟んだり、バーベキュー用の
大きい目の網をおいたりしていたずらされないような工夫も必要になることがあります。

サークル内に3日間子犬をださないようにすると子犬はトイレシーツに自然にするよう
になるのです。

うまくシーツにできたらほめてあげましょう。

3日間トイレシーツにしているうちにシーツがトイレであると覚えてしまうのです。

こうしてトイレをきちんと覚えられるとあとはサークルからだして遊んでいてももどって
きちんとトイレをするようになるのです。

ごくまれに成犬がトイレをわすれて間違った場所にするようになってもまたサークルに
3日間いれっぱなしにして同じような環境にすれば覚えなおすこともできます。

トイレの応用編としてもう一つの方法があります。これはちょっと手間がかかるので
どうしてものときの覚え方です。

子犬をクレートと呼ばれるハウス内にタオルなどをいれておきます。

小さめのほうがよいでしょう。犬は狭いところでトイレをしないという習性があるので
3時間くらいそこで過ごさせて3時間くらい経過したらシーツをしきつめた広いサークル内
にだしてトイレを促します。

うまくできたら大げさにほめることをわすれずに。

広い場所にでた解放感から間もなくトイレをするはずです。

しばらくしたらまた狭いクレートにいれて3時間したらまただすということを
繰り返しましょう大げさにほめることもわすれないでください。

トイレから少しはみ出してしてしまう場合はトイレの位置が壁から近い場合がありま
すので壁のいちから少し離して大き目のトイレを設置してみてください。

サークル内のトイレにもどるといれられると思っている子の場合はトイレのいちを何か所
か外にも設置してあげるといい場合があります。

ペットショップなど狭い場所でかわれていたりタオルや新聞紙でトイレをしていた場合は
カーペットなどでしてしまうこともありますのでその場合はカーペットなどは一時
はずせるようであれば外してみてください

トイレは必ず覚えますのでうまくいかないときはわれわれブリーダーに相談してください。


トイプードルについて